子育てママのための 親育ちカウンセリング

「トイトレ苦戦中」から「解決」へ!

 

今日は、トイレトレーニングの無料メール講座を受講して下さった@naaa_ko3さんから頂いた感想をご紹介します。

講座を受講中に、娘さんがうんちだけはおむつやパンツにしたがること、それに対してどのように対応したらよいかについてご相談されました。

それについて回答したところ、何と、2週間の講座が修了する前に、既に娘さんがトイレでうんちをしてくれるようになったというとても嬉しいご報告を受けました^^

 

 

 

【全てトイレでしてくれるようになりました!】

 

打越さん

メールにお返事いただいておきながら、なかなかお返事できておりませんでした。

 

打越さんからのトイトレに関するメールもあと二日となり…なんだか寂しいような気がします。

毎日読むのが楽しみで、

読むたびに子供や自分に向き合う機会になったり、

心に隙間ができて子供と接するのに余裕が持てています。

先日の娘が排便をおむつですることも、

打越さんがアドバイスくださったようにやってみました。

実は先週は娘が体調を崩しており実行に移すのも迷ったのですが…

声をかけたり、お話しするのはいいかなと思いしてみると、自宅での排泄(夜以外)は全てトイレでしてくれるようになりました!

実家にお邪魔したりして、私がいないとパンツでうんちをしたみたいですが…

少しずつですね。

夜の排泄はまだ一度はおもらしすることが多いのですが、

ふと「お母さんが替えてくれるから大丈夫だよね」とつぶやいた娘。

お漏らししてもがっかりはしていないような感じです。

この調子で娘のペースでやっていきたいなと思います。

今まで、自分のやって来た育児に対して自信がもてなかったり、娘にどうやって声をかけたらいいのか悩むことが多かったのですが…

連日のメールや相談に乗っていただき、ふと肩の重荷がとれたように思います。

打越さんにこうしてメールで出会えて感謝します。

ありがとうございます。

@naaa_ko3 さま

 

 

また、ご自身の内部的な変化についてもこのように書いてくださいました。

 

 

娘のトイトレと育児とある人との出会い*

おむつなし育児は上の娘のときからゆるーくやっていて…

そこから、トイトレへと誘導していったけど、

いろんな理由でうんちはパンツ(布)でやりたがるのが続いてた🚽

けど、トイレでしてくれるように✴

それは、@tsukimi.u さんとの出会い🍀で私の気持ちが変わって、娘も変わったんやと思う。

ふと、Instagramで知り合った打越(@tsukimi.u)さん。

「トイトレ無料メール講座」をされていて、個人的に質問にも答えていただいていて…

人ひとり(娘)との関わり、育児での排泄に関する考え(固定観念)から解放されて✨

打越さんとのやり取りで、優しさを感じて✴

本当に感謝🍀

排泄ってとてもデリケートなことだけど、すごく大切なことだと思う…もし悩んでるって人がいたら、ここにも悩んでる人いるんだって思ってほしいな😊

そして、育児で悩んでたことも…打越さんの出会いで少し緩んだ🌱

今まで仕事とか育児で疲れてカリカリして🙎

下の娘が生まれたら…上の娘が物を投げたり私を叩いたり、いままで抱えていたものを爆発させてきた。

そのとき、私はこの4年やってきたこと(育児)は間違っていたんじゃないかって思い詰めて病んでました…

でも、そうじゃない、正解とか間違いとか、私が勝手に決めつけてたのかなって。

目を背けず、娘一人一人を見てあげなくちゃって思った。

今までの考えや壁をちょっと無くしてみると…

家族や友達や出会った人たちと素直に話すことができて、

少し、心の隙間ができた🌱

その小さな隙間が、

こどもへ接するときの大きな余裕に繋がって。

こんな少しの隙間や余裕で大丈夫だったんだ💡って気づくことができました。

本当に周りのひとに感謝だな😌と。

インスタグラムの投稿より。ご本人の許可を得てこちらへ掲載いたしました。)

 

 

@naaa_ko3さんのように、ちょっとしたヒントで変化が訪れることは、実はとても多いのです。

今回ご相談された内容の大事な部分である「子どもがうんちだけはおむつやパンツの中でしたがる」こと、これは、実は珍しいことではありません。

しかし、親にとっても子どもにとっても非常にデリケートな問題であるため、親しい友達であっても相談できなかったり、家族にも言いづらかったりで、お母さんが一人で抱え込んでしまうことが多く、あまり表面化しない問題とも言えるでしょう。

 

 

そんなとき、ぜひカウンセリングを活用してください。

お母さんの気持ちが晴れ、こころに余裕ができれば必然的に子どもに良い影響を及ぼします。

子どもが子どもでいてくれるのは、私たちの人生のなかのほんの少しの時間です。

この短い期間を「育児は辛い」で終わらせるのか、「子どもとのかけがえのない時間」として過ごすのかは、ほんの少しの助けがあるかないかに左右されることがあります。

 

 

@naaa_ko3さん、素晴らしい感想を送ってくださりありがとうございました!

 

 

☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜

カウンセリングは、こころが弱いから受けるのではありません。

定期的に健康診断を受けたり、温泉やマッサージに行ったりして自分の身体を自分で管理するのと同じで、こころの状態も健康に保つべく管理し、自分自身を慈しみ、よりよい人生を送るために活用できるもの。

つまり、自分の人生をより自分らしく輝かせて生きるためのものなのです。

ぜひご活用くださいね。

☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜

 

 

*お知らせ*

親教育の翻訳に関わる企画を優先させるため、

しばらくカウンセリング業務はお休みします。

再開時期が決まりましたらお知らせいたします。

 

赤ちゃん手話×おむつなし育児講座は、

開講準備が整い次第、お知らせいたします。

 

 

◎お問い合わせはこちらよりどうぞ

お問い合わせフォームへ

 

◎コミュニケーションのヒント

トイレトレーニング 無料メール講座

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です