子育てにおける「褒めない」理論 褒める、褒めない。 日本では「子供は褒めて育てましょう」ということをよく聞きませんか? しかし、ここアメリカでは「褒めない」で育てるやり方を聞くことがあります。 例えばトイレトレーニングで、上手におしっこし… By Tsukimi.U | 2018-07-09 | トイレトレーニング, 育児のヒント, 子育て、親育ち, おむつなし育児 | No Comments | Read more
重たいおむつの弊害 暖かい季節になり、おむつを使い続けるとおまたが蒸れる、ということに気がつくお母さんは多いのではないでしょうか。 これから夏に向けてどんどん活動的になる時期ですし、汗もかくし、蒸れやアセモなどの皮膚のトラブル… By Tsukimi.U | 2018-06-25 | おむつなし育児 | No Comments | Read more
授乳中のおまる=悪い癖づけ??? おむつなし育児をしていると、赤ちゃんの排泄のタイミングがいくつか見えてきますね。 おまる成功率が高いものは、以下のタイミングです。 1)朝やお昼寝からの寝起き 2)授乳や食事の前後 3)外出直… By Tsukimi.U | 2018-06-18 | おむつなし育児 | No Comments | Read more
子どもの排泄の自立のために今からできること 私自身がおむつなし育児まっただなかということで、今月はこのネタでいきます。 以前、インスタグラムに投稿したおむつなし育児の記事をこちらに再掲しますね。 (以下本文を再掲) 最近こ… By Tsukimi.U | 2018-06-11 | 育児のヒント, トイレトレーニング, おむつなし育児 | No Comments | Read more
おむつなし育児やトイトレ中のお出かけにひと工夫 これから徐々に蒸し暑い時期に入りますね。 そろそろおむつなし育児やトイレトレーニングを始めようかな、と考えているご家庭は多いのではないでしょうか。 こちらアメリカでも同じです。 暖かい時期になるとおむつ外し… By Tsukimi.U | 2018-06-04 | 育児のヒント, トイレトレーニング, おむつなし育児 | No Comments | Read more