子育てママのための 親育ちカウンセリング

子どもの態度にイライラ…この気持ち、どうしたらいい?

 

子どもが言うことを聞かない😫

子どもが遊んでばっかりで片付けしない😫

お店で駄々をこねてジタバタしてる😫

 

 

子育てしていると、どうしても子どもの態度にイラっとくる瞬間は出てきますよね。

そんなとき、私たち親の頭をよぎるのはどんな思考でしょうか。

 

「もうちょっと〇〇してくれたらいいのに…」

 

〇〇:

言うこと聞いてくれたら

空気を読んでくれたら

大人しくしてくれたら、等々

 

 

わかります。。

私もそうです。。

 

 

この段階を観察すると、「私がイライラする原因」は言うこときかない「子ども」であって、「私」ではない、という方程式が見えてきます。

逆を言えば、こんな気持ちではないでしょうか。

「子どもさえ言うこと聞いてくれたら私はイライラせずに済むのに」

 

 

さて、では検証してみましょう。

果たしてこの方程式は正しいの?

 

 

子どもが同じ態度をとって、あなたの言うことをきかないとき、100%の確率であなたはイライラしているでしょうか?

また、いつも同じレベルのイライラを感じていますか?

それとも、前回と今回は違うレベルのイライラだった?

だとしたら、どんな違いがあるのかな。

 

 ☑️ 子どもの体調はどうかな。

 ☑️ 昨日の疲れを持ち越しているかもしれない?

 ☑️ そう言えばさっき機嫌が悪くなるような出来事があったから、あれが引き金になってるのかな?

 ☑️ さっき遊んだあれが楽しすぎて、まだ興奮してるのかな?

 

 

次に、親であるあなたの側の状況はどうでしょうか。

普段と何か違うことがなかったか、見てみましょう。

 

 ☑️ 子どもの夜泣きがあって、昨晩よく寝られてない。

 ☑️ 昨日仕事でミスしたことで、今日は気分が落ち込み気味。

 ☑️ 急な予定変更があり、気持ちが焦ってる。

 

 

ここで、もう一度振り返ってみましょうか。

あなたのこころに「イライラ」が出てきた本当の原因は何でしょうか。

本当に、100%確実に、「子ども」の態度が原因ですか?

それとも別なものが引き金となっていそうですか?

あるいは複合的に、さまざまな要素が絡んで「イライラ」を構成していますか?

 

 

次に同じような状況「子どもの態度にイライラした」とき、お子さんの状況とご自身の背景に思いを寄せてみてください。

きっと何か新たな発見があると思います。

それと同時に、「子どものせいで」「イライラさせられた」という気持ちが少し緩和されてくるのが感じられると思います。

 

 

この作業は、繰り返せば繰り返すほど「自分がイライラに乗っ取られる感覚」や「自分が子どもの被害者になっている感覚」を防げるようになってきます。

最初はうまくいかなくても、続けていれば効果が出てきますよ。

ぜひやってみてくださいね。

 

 

☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜

カウンセリングは、こころが弱いから受けるのではありません。

定期的に健康診断を受けたり、温泉やマッサージに行ったりして自分の身体を自分で管理するのと同じで、こころの状態も健康に保つべく管理し、自分自身を慈しみ、よりよい人生を送るために活用できるもの。

つまり、自分の人生をより自分らしく輝かせて生きるためのものなのです。

ぜひご活用くださいね。

☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜

 

 

*お知らせ*

親教育の翻訳に関わる企画を優先させるため、

しばらくカウンセリング業務はお休みします。

再開時期が決まりましたらお知らせいたします。

 

赤ちゃん手話×おむつなし育児講座は、

開講準備が整い次第、お知らせいたします。

 

 

◎お問い合わせはこちらよりどうぞ

お問い合わせフォームへ

 

◎コミュニケーションのヒント

トイレトレーニング 無料メール講座

 

 

Tagged on: ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です